PC用は別頁
※高校数学Tの「三角比と図形」(正弦定理,余弦定理など)について,このサイトには次の教材があります.
この頁へGoogleやYAHOO ! などの検索から直接来てしまったので前後関係がよく分からないという場合は,他の頁を先に見てください.  が現在地です.
 三角比の基本については→こちら
 数学Uの三角関数については→こちら

...(携帯版)メニューに戻る...(PC版)メニューに戻る

正弦定理(解説) 正弦定理(問題)

余弦定理(解説) 三辺→角

余弦定理の2次方程式 筆算固有の問題

最大角・最小角 内接円の半径

形状問題 証明問題 三角形を解く

センター問題(1) センター問題(2)

■センター試験問題 三角比
【他の年度の問題を選ぶには,このテーブルから↓】
2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012


≪次の解答欄から各々選んでください.≫
【センター試験 2009年度:数学I・A(本試験) 第3問】
 △ABCにおいて,AB=1, BC=, AC=2とし,∠CABの二等分線と辺BCとの交点をDとする.

 このとき,∠CAB=アイウ°であり
BD= , CD=
である.

 ADの延長と△ABCの外接円Oとの交点のうちAと異なる方をEとする.このとき,∠DABと等しい角は,次の04のうちである.ただし,の解答の順序は問わない.

0∠DBE 1∠ABD 2∠DEC 3∠CDE 4∠BEC

これより,BE=である.また,DE=である.
 次に,△BEDの外接円の中心をO’とすると,
O’B=
であり
tan∠EBO’=
である.


(携帯版)...メニューに戻る

...(PC版)メニューに戻る