大きな区分
高校数学(←Top)>> 高校数学Ⅱ・B
>>>> 微分
現在地と前後の項目(サブメニュー)

極限値(不定形の極限)
微分係数
導関数の定義
接線,法線の方程式
増減表
増減表の符号
3次関数のグラフ
増減,極値,グラフ
3次関数(文字係数と極値)
3次方程式の実数解の個数(文字係数)
3次関数の増減(文字係数)
3次関数の最大最小(文字係数,文字の区間)
最大値,最小値
微分(総合)
絶対値付きグラフの概形(解説)
絶対値付きグラフの概形(問題)
次数の方程式

≪解説≫ 左の関数を選べば、右にグラフが出ます。(マシンパワーにより幾分差がありますが、表示には数秒要します。)