図形 2
【問題】
(1)
 次の文は三角形の内角の和が180゜になることを述べたものです.
空欄に適切な語句を入れてこの文を完成させなさい.
(正しい漢字でなければ正解になりません.)
 右図の三角形ABCの内角の和が180゚になることを示すことにします. 
 CからBAに平行な線を引きCDとします. 
 このとき 
∠BACと∠DCAは   
だから等しい. 
∠ABCと∠DCEは   
だから等しい. 
 ゆえに 
∠A+∠B+∠C 
=∠DCA+∠DCE+∠ACB 
=180゜ 
 

(2)
 次の角度を求めなさい.
 右図の∠C= 

 右図の∠x= 

 右図の∠y= 

(3)
 右の図を参考にして四角形,五角形の内角の和を求めなさい.
四角形の内角の和は  

 
五角形の内角の和は  
 
 
↑メニューに戻る
■このサイト内のGoogle検索■

△このページの先頭に戻る△
【 アンケート送信 】
… このアンケートは教材改善の参考にさせていただきます

この頁について,良い所,悪い所,間違いの指摘,その他の感想があれば送信してください.
○文章の形をしている感想は全部読ませてもらっています.
○感想の内で,どの問題がどうであったかを正確な文章で伝えていただいた改善要望に対しては,可能な限り対応するようにしています.(※なお,攻撃的な文章になっている場合は,それを公開すると筆者だけでなく読者も読むことになりますので,採用しません.)


質問に対する回答の中学版はこの頁,高校版はこの頁にあります