現在地と前後の項目 *** 座標から点を示す ***/座標→点1/座標→点2/座標→点3/*** 点から座標を求める ***/点→座標/トンボの座標/カエルの座標/*** 楽しく学ぶ ***/京の町/図形/動物/ 【問題】 ![]() 次の点を順に結んだとき,どんな形になりますか.それぞれ選びなさい.ただし 」は そこで線が切れていることを表わします.(正しい図形をクリック) (1) (-5,4)→(5,4)」(0,7)→(0,2)→(-5,-3)」(0,2)→(5,-3)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (2) (-3,8)→(-8,4)」(-5,6)→(-5,-1)」(-3,5)→(-3,2)」 (-3,5)→(3,5)→(3,2)」(-3,2)→(3,2)」(0,7)→(0,-1)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3) (-3,7)→(-7,5)」(-7,3)→(-3,3)」(-5,6)→(-5,-3)」 (-5,3)→(-7,-1)」(-5,3)→(-4,1)」(-2,4)→(-2,-1)」 (-2,4)→(2,4)→(2,-1)」(-2,-1)→(2,-1)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (4) (-2,4)→(-1,4)→(0,3)→(0,2)→(-1,1)→(-2,1)→(-3,2) →(-3,3)→(-2,4)」(2,4)→(3,4)→(4,3)→(4,2)→(3,1) →(2,1)→(1,2)→(1,3)→(2,4)」(0,2)→(1,2)→(2,1) →(2,0)→(1,-1)→(0,-1)→(-1,0)→(-1,1)→(0,2)」 (1,-1)→(3,-4)→(3,-5)→(2,-6)→(-1,-6)→(-2,-5)→(-2,-3) →(0,-1)」(0,-6)→(0,-7)→(1,-8)→(5,-8)→(5,-7)」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■このサイト内のGoogle検索■ |