○ 使用したい場面 あらかじめ画像として固定されたものでなく,右の【イメージ】のように,プログラムや読者によって指定した係数に応じて直線・曲線を図示したいとき
○ 要点 点列を配列で定義しておいて操作するのであるが, document.getElementById(' ')...... で呼び出すときに引用符のネストが複雑になるのを防ぐためにID自体をabc[n]の形で設定しておくと使いやすい. ■HTMLのBODY部分 <script language="javascript"> for(nnn = 0; nnn <= 200; nnn++) {document.write('<span ID="ydot[' + nnn +']" style="position: absolute; left:'+nnn+'px; top:'+nnn+'px; visibility:hidden;"><img SRC="dotts.gif" name="ten"'+nnn+'></span>'); } </script> ■操作関数の部分 document.getElementById('ydot['+nnn+']').style.left = ... document.getElementById('ydot['+nnn+']').style.top = ... (備考) ※ y=x2の曲線のように接線の傾きが変化するとき,単純に点を並べると,傾きが急な部分で線が「途切れる」.これを防ぐためには,傾きに比例して図形要素の縦の長さを引き延ばすとよい.ただし,機械的に比例させると縦の長さが1ピクセルよりも小さくなって「消えてしまう」ことがあるので,最小でも1ピクセルは必要となる. |
|
○ 作動チェックMicrosoft Internet Explorer 7.0 (OS:Windows xp) ・・・チェック日2009.09.09・・・OK |
|
○ 実際に使用しているページ
../math3/linear_eq_3006.htm |