== 乗法の公式 1 ==
【解説】
(x+a)(x+b) を展開すると
x·x+x·b+a·x+a·b
=x2+(a+b)x+ab
 となります.

 よく出てくるので,公式として使います.==>

【公式】
 (x+a)(x+b)=x2+(a+b)x+ab

【 例 】
 (x+1)(x+2)=x2+(1+2)x+1·2=x2+3x+2
 (x−3)(x+5)=x2+(−3+5)x+(−3)·5=x2+2x−15
 (x−2)(x−4)=x2+(−2−4)x+(−2)·(−4)=x2−6x+8
【問題 】
 例にならって,次の式を展開しなさい.
(例)
  (x+2)(x+5)=x2+x+    ,  (x−8)(x+5)=x2x−     
(1)
  (x+3)(x+4)=x2+x+
(2)
  (x+6)(x+5)=x2+x+
(3)
  (x+7)(x−2)=x2+x−
(4)
  (x−1)(x+6)=x2+x−

(5)
  (x+1)(x−8)=x2x−
(6)
  (x−6)(x+4)=x2x−
(7)
  (x−3)(x−4)=x2x+
(8)
  (x−5)(x−4)=x2x+
...メニューに戻る
■[個別の頁からの質問に対する回答][展開公式について/17.4.1]
3X=マイナス5分の1(X−2)
=>[作者]:質問なら・・・してくださいと言葉で書かないと通じません.
もっとはっきり言えば,この頁は中学3年生向けの「展開公式」を扱った頁です.あなたは勉強不十分で「式の展開」と「方程式の解き方」の違いが分かっていないようです.たぶん新中学校2年生向けの春休みの宿題をやっているのでしょう.今なら間に合いますから,中学校1年生向けの文字式の頁と1次方程式の解き方の頁を3頁ずつ読み比べることをお勧めします.