■要点 (x+○)2=□ の形 を作る。
x2=□ → x=±√□ です。・・・例1
(x+○)2=□要するに,(x+○)2=□ の形にできれば解けるので,(x+○)2=□ の形に変形することを考えます。 ■なお,( )2を作るには,次の変形技術が重要です。 |
例1
x2=3 → x=±√3 例2
|
方程式: 3x2+5x+1=0 | 方程式: ax2+bx+c=0 (a≠0) |
両辺を3で割る:
定数を右辺に移項する: (x+○)2の形にする: x+○=±√□の形にする: x= の形で答える: |
両辺をaで割る:
定数を右辺に移項する: (x+○)2の形にする: x+○=±√□の形にする: x= の形で答える: |
|
|
■「公式を使う」とは,
個々の係数について1つずつ上記のように変形して解くのではなく,右の公式にすべての仕事を任せておいて,結果だけを使うことを言います。 だから,「2次方程式の解の公式を使って解く」とは,3x2+5x+1=0 からを使って,直ちに・・・答 とすることを言います。 |