________ |
が,お勧め答案.他は参考. |
△階差数列に持ち込む方法
「an+1=2an+1 (n≧1)・・・(1) an=2an−1+1 (n≧2)・・・(2) (1)-(2) an+1−an=2(an−an−1) (n≧2)・・・(3) 数列{an+1−an}は公比2の等比数列数列{an}の階差数列が bn=an+1−an =2n だから ア) n≧2のとき an=a1+Σn−1k=12k =1+2(2n−1−1) =1+2n−2 =2n−1 イ) n=1のとき a1=1 ア)イ)よりan=2n−1 (n≧1)・・・(答)」 |
|
◇推定+数学的帰納法による方法
「a1=1 a2=2+1 a3=2(2+1)+1=22+2+1 a4=2(22+2+1)+1=23+22+2+1 ・・・ an=2n−1+・・・+22+2+1 =2n−1と推定する. これを数学的帰納法により証明する:以上より,an=2n−1 ・・・(答)」 |
○階差数列に持ち込む方法
「an+1=an+2 (n≧1)・・・(1) 数列{an}の階差数列が (別解) 「(1)より 数列{an}は公差2の等差数列 だから an=1+(n−1)・2=2n−1・・・(答)」 |
|
◇推定+数学的帰納法による方法
「a1=1 a2=2+1 a3=2+2+1 a4=2+2+2+1 ・・・ an=2+・・・+2+2+1 =2(n−1)+1=2n−1と推定する. これを数学的帰納法により証明する:以上より,an=2n−1 ・・・(答)」 |
△通常この解法で説明しますが,(2)以降の計算が長くなるのが難点です.
|
○等比数列にする方法
an+1+n+1=3(an+n)と変形すると数列{an+n}は公比3の等比数列になるから
|
△通常の解法
|
○等比数列にする方法
an+1+2n+1=3(an+2n)と変形すると,数列{an+2n}は公比3の等比数列になるから an+2n=(a1+21)3n-1=5・3n-1 an=5・3n-1−2n・・・(答) |
○等比数列にする方法
|
◇推定+数学的帰納法による方法
a1=1 a2=1・1 a3=2・1・1 a4=3・2・1・1 a5=4・3・2・1・1 ・・・ an=(n−1)! と推定する. これを数学的帰納法で証明する.an=(n−1)!・・・(答) |
○等比数列にする方法
|
○等比数列にする方法
|
○等比数列にする方法
|
○等比数列にする方法
|